西島義則選手(競艇選手)のプロフィール・特徴・経歴
西島義則選手とは?
西島義則(にしじま よしのり)選手は、島根県出身で広島支部に所属している競艇選手(ボートレーサー)です。
生粋のイン屋として知られれ、「イン逃げの西島」「インの鬼」の異名を持つ程にインにこだわりのある選手です。
そんな西島義則選手の【プロフィール】【レースでの特徴】【経歴】をまとめてみました。

西島義則選手(競艇選手)のプロフィール
西島義則選手のプロフィールは、以下のようになっています。
所属支部 | 広島 |
---|---|
登録番号 | 3024 |
登録期 | 49期 |
生年月日 | 1961/10/30 |
出身地 | 島根県 |
身長 | 166cm |
体重 | 60kg |
階級 | A1 |
師匠 | 不明 |
弟子 | 不明 |
主な同期 | 若女井正選手 大嶋一也選手 山口哲治選手 |
主な優勝レース | 笹川賞競走(SG・2002年) 競艇王チャレンジカップ競走(SG・2001年) グランドチャンピオン決定戦競走(SG・2001年) 総理大臣杯競走(SG・1998年) 総理大臣杯競走(SG・1997年) |
西島義則選手(競艇選手)の特徴
西島義則選手は、生粋のイン屋として知られれ、「イン逃げの西島」「インの鬼」の異名を持つ程にインにこだわりのある選手です。
んなにピット離れが遅れようとも、前付けで内よりを狙う生粋のイン屋として知られており、実際のレースでも積極的にインを取り行く姿勢には驚かされる程です。
平均スタートタイミングは0.17で、平均的なスタートタイミングですが、スタート事故は少ない方です。
2010年のG1優勝以降、2018年現在までG1以上の優勝は無い西島義則ですが、2011年以降の優勝回数は17回とA1級のベテラントップ選手です。
西島義則選手(競艇選手)の経歴
1981年11月20日、宮島競艇場で開催された一般戦でデビュー。
デビュー戦でいきなり1着を取り、節間3勝をあげる。
1997年3月15日、住之江競艇場で開催された SG「第32回総理大臣杯」でSG初優勝を果たす。
1998年3月17日、丸亀競艇場で開催された SG「第33回総理大臣杯」で同競走連覇となる通算2回目のSG優勝。
2000年6月20日、下関競艇場で開催された SG「第10回グランドチャンピオン決定戦」で通算3回目のSG優勝。
2000年7月15日、宮島競艇場で開催された SG「第5回オーシャンカップ」でSG連続優勝となる通算4回目のSG優勝。
2000年8月22日、若松競艇場で開催された SG「第46回モーターボート記念」でSG3連続優勝となる通算5回目のSG優勝。
2001年11月20日、児島競艇場で開催された SG「第4回チャレンジカップ競走|チャレンジカップ」で通算6回目のSG優勝。
2002年5月28日、尼崎競艇場で開催された SG「第29回笹川賞」で通算7回目のSG優勝。
2010年4月13日、ボートレース徳山で開催された G1「第10回 競艇名人戦競走」に初出場、初優勝。
2012年6月28日、ボートレース江戸川で開催された GI「第57回江戸川大賞」初日第11Rで勝利し、通算2,000勝を達成。