山崎義明選手(競艇選手)のプロフィール・特徴・経歴
山崎義明選手とは?
山崎 義明(やまざき よしあき)選手は、埼玉県出身で埼玉支部に所属している競艇選手(ボートレーサー)です。
山崎義明選手は、1987年にデビューしたのち、1996年に初優勝。2001年にG1初優勝し、2007年に通算1,000勝を達成しました。
そんな山崎義明選手の【プロフィール】【レースでの特徴】【経歴】をまとめてみました。

山崎義明選手(競艇選手)のプロフィール
山崎義明選手のプロフィールは、以下のようになっています。
所属支部 | 埼玉 |
---|---|
登録番号 | 3319 |
登録期 | 61期 |
生年月日 | 1967年2月22日 |
出身地 | 埼玉県 |
身長 | 165cm |
体重 | 52kg |
階級 | A1 |
師匠 | 不明 |
弟子 | 不明 |
主な同期 | 新美恵一選手 |
主な優勝レース | モーターボート大賞競走(G1・2001年) ダイヤモンドカップ(G1・2003年) |
山崎義明選手(競艇選手)の特徴
山崎義明選手は、インコースを得意としている選手で、1コースでの1着率は51.3%と高い数値をマークしています。このほか、2コースの3連対率で72.7%、3コースの3連対率で63.1%をマークしています。
山崎義明選手の平均スタートタイミングは0.15で、やや早めのスタートタイミングとなっています。スタート事故は少なく、安定したスタート力を持っていると言えます。
山崎義明選手は、G2級以上のグレードのレースでの活躍がなく、一般競走において常に優勝候補として名を挙げています。どのコースからの登場でも連に絡み、3コースと6コース以外では1着を狙える実力を持っています。
山崎義明選手(競艇選手)の経歴
山崎義明選手は、1987年に61期生としてデビュー。
1996年4月16日に桐生競艇場で初優勝。
1999年7月に若松競艇場で開催された「オーシャンカップ」でSG初出走。
2001年12月4日に戸田競艇場で開催された「モーターボート大賞競走」で、4コースから抜きを決めてG1初優勝。
2006年から2007年までの2年連続で埼玉支部の支部長を務めた。
2007年9月16日に桐生競艇場で通算1,000勝を達成。