24BOAT(24ボート)の満足度・的中率・評判についてユーザー目線でまとめてみた!
- 2019年03月24日
- 的中率
24BOAT(24ボート)とは?
競艇はギャンブルじゃない。堅実な投資だ。
24BOAT(24ボート)は、【投資型競艇予想】を取り扱っている競艇予想サイトです。
競艇を投資とするべく、「安全性」と「長期性」に特化し、独自の研究を重ねて膨大なデータ分析と独自アルゴリズムによって長期安定型必勝法自動解析ツール「アタリブネ」を編み出したそうです。
そんな24BOATの【満足度】【的中率】【評判】について、ベスト競艇に寄せられた口コミやインターネットで検索した結果発見された評判・口コミを元にユーザー目線でまとめてみました。

「24BOAT(24ボート)」の満足度についてユーザー目線でまとめてみた!
24BOAT(24ボート)の満足度について見てみると、【とても満足している】と答えた方が全体の5%、【満足している】と答えた方が8%、【まあ満足している】と答えた方が6%、【不満】と答えた方が31%、【とても不満】と答えた方が50%いらっしゃいました。
【とても不満】と答えた方の口コミを見てみると、「なんだかよくわからないAIシステムの話をされるけど、送られてくる予想が素人くさくてビビった。これで本当にAI使ってるのって思えた。」「メールの誤字脱字が多すぎ。この時点で使う気なくすわ。」という口コミが多く投稿されていました。
インターネットで24BOAT(24ボート)の満足度について調べてみると、「予想が素人くさいんだけど。俺でも予想できそうな予想ばっかりだし、たまに意味分からん予想とかしてくるからイライラする。」「さんざんおススメメールがきたので、とりあえずエントリーボートとシングルボートに参加してみたが、まじで騙された!」など、さまざまな口コミが投稿されていました。
「24BOAT(24ボート)」の的中率についてユーザー目線でまとめてみた!
24BOAT(24ボート)の的中率について見てみると、【高配当的中】と答えた方が全体の12%、【的中している】と答えた方が12%、【まあ的中している】と答えた方が15%、【トリガミ】と答えた方が25%、【不的中】と答えた方が36%いらっしゃいました。
【不的中】と答えた方の口コミを見ると、「12月10日の無料情報は大ハズレ。アタリブネってやつ、ちっとも使えない。」「結構な期間で利用してるけど、一度も当たった試しがない。」という口コミが多く投稿されていました。
インターネットで24BOAT(24ボート)の的中率について調べてみると、「的中実績が高額配当ばんばんでてたから期待してたけどだめだった。 しかも俺が参加したときに限って、はずれるんだからたまったもんじゃない。」「無料予想はまあ当たらないことはないけど、今のところ2勝3敗で収支はマイナスだから、もう少し的中率あげてほしいところ。じゃないといつまでたっても稼げない。」という口コミが多くみられました。
これにより、24BOAT(24ボート)が的中率が低いことが分かりました。
24BOAT(24ボート)の評判について見てみると、★★★★★と答えた方が全体の8%、★★★★☆と答えた方が14%、★★★☆☆と答えた方が7%、★★☆☆☆と答えた方が31%、★☆☆☆☆と答えた方が40%いらっしゃいました。
★☆☆☆☆と評価したの口コミを見ると、「的中率83.7%?不的中率83.7%の間違いだろうが!」「「もしレースが的中しなかったらポイント返還」という触れ込みだけど、ただ単にポイントが返還されるだけ。舟券代が無駄になったことだけは何も変わってない。」という口コミが多く上がっていた。
インターネットで24BOAT(24ボート)の評判について調べてみると、「有料プランが不的中だし、ポイント予想もあたらなかったし、迷惑メールも多いし、ほんといいことない。サイトにのってる的中実績なんて多分嘘でしょ。」「サポート対応があまりよくない。負けが続いてても補填もないし、全然親切じゃないからね。」という口コミが多くみられた。
これにより、24BOAT(24ボート)が評価が極めて低く、的中の捏造を行っている可能性があることが分かりました。
24BOAT(24ボート)に対する評価・口コミ一覧
-
悪徳
時折高く評価してるサイトを見つけるけど、予想当たらないわ、当たってもトリガミだわって、もはや24BOATの良さって一つもねぇな。
-
悪徳
的中率83.7%?不的中率83.7%の間違いだろうが!
-
悪徳
アタリブネの精度を知りたくて参加したけど惨敗。
機械の予想でこのレベルなら、自分で予想したほうが遥かにマシ。 -
悪徳
結構な期間で利用してるけど、一度も当たった試しがない。
-
悪徳
配当がショボすぎる。勝っても全然たいしたプラスにならない。使う必要性が感じられない。
-
悪徳
なんといっても情報料が高すぎる。そのうえ的中率と配当が低すぎて、全然釣り合いがとれてない。
-
悪徳
メールの誤字脱字が多すぎ。この時点で使う気なくすわ。
人間だし間違うこともあるだろうけど、せめて送る前にちゃんとチェックしておけよ。 -
悪徳
送ってくるメールの量が多すぎ!そうやってメールを送ってくる暇があったら、その分予想の精度を上げることに努めろよ。
-
悪徳
12月10日の無料情報は大ハズレ。アタリブネってやつ、ちっとも使えない。無料でこのざまだから、有料情報なんてたかが知れてるよな。
-
悪徳
「もしレースが的中しなかったらポイント返還」という触れ込みだけど、ただ単にポイントが返還されるだけ。舟券代が無駄になったことだけは何も変わってない。
-
悪徳
なんだかよくわからないAIシステムの話をされるけど、送られてくる予想が素人くさくてビビった。これで本当にAI使ってるのって思えた。
きっと素人の兄ちゃんが適当に考えた買い目を送ってるんだろうな。